◆人生相談
1.現実の生活でイライラしてしまう自分がいます
2.ワクワクしなくなり、情熱がなくなった自分
◆今週のトピック
自分をやる気にさせる秘訣
◆アイウエオーディオ倶楽部
(各界のトップランナーとの対談)
ゲスト: ブライアン トレーシー (営業の神様、ビジネス コンサルタントの権威)
About BrianTracy
1944年カナダ・プリンスエドワード出身。
アメリカでもっとも著名なスピーカーであり、
ビジネスコンサルタントの権威。
セールスパーソンとして全米はもちろん、
イギリス、フランス、ドイツをはじめ
世界85ヶ国以上を歴訪し30種類以上の事業を手掛ける。
シンガポールにおいて、投資信託のグローバル企業で
セールスパーソンから営業部門副社長となる。
現在はカリフォルニア州サンディエゴに本拠を置く人材養成ビジネス会社、
BRIAN TRACY INTERNATIONAL INCの会長兼CEO。
ビジネスコンサルタントの権威として、
IBM,モービル、バンクオブアメリカ、クライスラー、コカコーラ等を始め、
フォーチュン500社に入る有力企業のうち200社以上に関わる。
世界に46ヶ所の支社があり、彼のプログラムはこの55ヶ国において
500万人以上が受講という記録的大ヒットとなっている。
講演家にとって名誉ある、アメリカ4000人の講演家で構成される
「National-Speakers Association」の5大スピーカーの1人として選ばれ、
現在ではトップ4%で構成されている殿堂入りも果たしている
(ロナルド・レーガン元大統領も殿堂中の1人)。
リーダーの資質と人柄の重要性
「人生の究極の目的は人格を磨くこと」
アリストテレスはこう言いました。
すべての点において明確なビジョンを持った優れた人物になることを、
人生の最重要目標にしてもいいのです。
世界中の大切な人たちから、
敬意と愛情を得られるような性格や人柄を目指すべきです。
◆あなた自身の人格を磨く
史上最大の哲学者であり、思想家ともいえるアリストテレスは、
人生の後年で徳について学びたいなら、
それに役立つシンプルな手法があると言いました。
それは、徳が求められるような全ての状況で徳のある行いをすることです。
言い換えるなら、もっと勇気が欲しいと思うなら、
たとえ恐怖を感じていても勇敢に行動するということと同じです。
◆リーダーとしての資質を熱望し、向上させる
どのような組織や社会でも、
リーダーの座に昇るのは容易いことではありません。
リーダーの座をめぐる競争はとても激しいからです。
他の誰よりも多くを備えた人だけが、リーダーの座を獲得できるのであり、
リーダーになったからには、その地位をしっかり保持している人物が、
どの分野でもトップにのぼりつめるのです。
◆明確なビジョンを持つ
明確なビジョンを持ってください。
リーダーシップとはある意味「状況次第」ともいえます。
リーダー職の人にとって成功に不可欠なことは多くの要因で決まります。
それは例えば、そのリーダーの元で働く部下や、
達成すべきこと、資源をめぐる競争、社会的、文化的、政治的、
経済的環境、ほかにもそのリーダーが今置かれている状況などです。
これらの要因のどれかを変えることで、
成功に不可欠なリーダーの資質も変わります。
◆リーダーが真に試されるとき
ピーター・ドラッカーは、
リーダーが避けることのできないことに「予期せぬ危機」があると言っています。
リーダーであるあなたが挫折、障害、困難、
あるいは不可避の危機などに直面したときに限って、
本来のあなたがどのような人物なのかがはっきりするのです。
あなたが言うこと、望み、期待すること、
意図することで、あなたの人格があらわになるわけではありません。
特に災難や挫折、失敗の可能性に直面したときに、
あなたが取る行動にあなたの人格はあらわれるのです。
◆あなたには責任がある
将来に向けて明確なビジョンを持ち、恐怖を抱いていることをあえてやることで、
揺るぎない勇気を持つのだと固く決意したら、
あなたの人生の全ての局面に対して完全に責任を負う習慣を持つべきです。
◆真実を話す
リーダーの資質の中で最も重要なことの一部に、
誠実で正直であるということも含まれるかもしれません。
あなたは誠実であることに努め、
どのような状況下においてもあなた自身にも他人にも
真実を話すということを実践することによって、
申し分のないほど正直な人になります。
シェイクスピアが「汝自身に正直であれ」と書いたその意味は、
あなたはあなたが信じること、です。
あなたは何を支持するのか、何を支持しないのか。
それを絶えず明確にしなければなりません。
いったん、ある価値観のもとに自分の人生を構築しようと決めたら、
何があってもそこから妥協しないことです。
(出典:
ブライアン トレーシー 日本公式サイト)
◆Ken's ライブラリー
ザ・ゴール
― 企業の究極の目的とは何か
ペーパーバック – 2001/5/18
エリヤフ・ゴールドラット (著), 三本木 亮 (翻訳)
 |
中古価格
¥290から
(2016/2/7 21:21時点)
|
日本人が「世界で戦う」ために必要な話し方
単行本(ソフトカバー) – 2013/7/25
北山 公一 (著)
 |
中古価格 ¥40から (2016/2/7 21:24時点)
|